初めての一人暮らし お部屋探しのコツや注意点

一人暮らしに必要な費用を把握しましょう

初めての一人暮らしに必要な費用は「初期費用」「引っ越し費用」「家具家電購入費」「毎月の生活費」の4つです。家賃7万円のお部屋に住むなら、一人暮らしを始めるまでに約60~80万円は貯めましょう。新卒の人は、生活費2ヶ月分を貯めておいた方が良いです。会社によっては、初任給の支払いが翌月末になる可能性があります。

賃貸の初期費用は家賃5ヶ月分を目安に

賃貸の初期費用は家賃4.5~5ヶ月分が目安と言われていますが、お部屋のクリーニング代などオプションが発生するので5ヶ月分以上見積もっておきましょう。

主な初期費用

敷金(家賃1ヶ月分)        70,000円
礼金(家賃1ヶ月分)        70,000円
仲介手数料(家賃1ヶ月分)     77,000円
前家賃(家賃1ヶ月分)       70,000円
日割り家賃(入居日による)       27,096円
保証会社利用料(家賃0.5~1ヶ月分)   35,000~70,000円


合計  379,096~414,096円

引っ越し費用は最低5万円

引っ越しにかかる費用は時期や距離、荷物の量によって変わりますが、最低でも5万円は見ておくべきです。一人暮らしの場合、積み込める荷物量が決まっている「単身パック」等のサービスを利用すれば安く済みます。複数社に見積りをしておくことをおすすめします。

家賃目安は手取りの3分の1以内に

一人暮らしの家賃は「手取りの3分の1」が目安です。収入で考えると、食費や光熱費、娯楽費などの生活費が足りなくなる可能性があります。お部屋を探すときは、家賃+管理費・共益費も含めた総額で考えてください。

初めての一人暮らしでお部屋を探す流れ

お部屋探しを始めてから入居するまでの一連の流れを把握すればスムーズにお部屋探しができます。

お部屋探しの流れ

①引っ越し予定日・探すお部屋の条件を考える
②インターネットで物件を探す
③不動産屋へ行く
④内見して理想通りのお部屋か確認
⑤申し込み・入居審査
⑥契約手続き・重要事項説明を受ける
⑦初期費用の入金
⑧引っ越しの準備・引っ越し
⑨入居

①引っ越し予定日・探すお部屋の条件を考える

不動産屋に行くと引っ越し予定日は必ず聞かれます。「◯月末までには入居したい」などのざっくりでも良いので決めておいてください。合わせて、家賃の予算・住みたいエリア・「バストイレ別」などの希望設備をまとめておきましょう。

②インターネットで物件を探す

予算や希望条件がまとまったら、インターネットでどんな物件があるのか探してみましょう。気になるお部屋があったらURLや物件名をメモしておくと良いです。

③不動産屋へ行く

実際に不動産屋に行って、スタッフと一緒にお部屋を探します。不安なことやわからないことがあったら、遠慮せず相談してください。

④内見して理想通りのお部屋か確認

気になる物件あったら、内見予約をして実物を確認しましょう。1日ですべて回る場合は、1件90分ほどを目安にしておくと良いです。多くて4~5件ほど一気に回れます。

⑤申し込み・入居審査

理想のお部屋が見つかったら、入居申込をします。書類に不備がなければ、自動的に審査まで進みます。通常、申し込み~審査結果が出るまでは3~7日ほどかかります。書類不備があると、審査が長引くので以下の書類は事前に準備しておきましょう。

⑥契約手続き・重要事項説明を受ける

審査に通ったら契約手続きをして、重要事項説明を受けます。契約に関することなので、わからないことがあったら遠慮なく聞いておきましょう。

⑦初期費用の入金

初期費用を入金します。基本的に口座振替が多いですが、クレジットカードで支払える不動産屋もあります。入金しないと鍵を受け取れないので、期日までに必ず支払いましょう。

⑧引っ越しの準備・引っ越し

引っ越し業者の手配と荷造りをします。荷造りは普段使わないものや、季節外れの洋服から始めるとスムーズです。

⑨入居

引っ越しが完了したら実際に入居し、一人暮らしがスタートです。引っ越し後の転入手続きは2週間後以内におこなう必要があります。

1月~3月の繁忙期は2ヶ月前から探し始めても◎

1月~3月は、不動産屋の繁忙期です。引っ越す人が1年で最も多い時期なので、2ヶ月前から行動しても良いです。しかし、早くからお部屋探しを開始すると、前入居者がまだ退去していない物件に当たる可能性があります。内見出来ないので、イメージと実物に相違が生まれやすいので注意してください。

 

お部屋を見つける5つのポイント

初めての一人暮らしでの住む場所の決め方を紹介します。ポイントは5つ。

住む場所の決め方

家賃相場が低いエリア
学校や職場までの移動時間
交通アクセスの良さ
治安の良さ
駅前に買い物環境がある

家賃相場が低いエリア

一人暮らしは何かとお金が必要なので、家賃相場が低いエリアを選びましょう。23区外や違う県で一人暮らしする場合は、各駅停車しか停まらない駅は相場が低いので狙い目です。

学校や職場までの移動時間

学校や職場までの移動時間は、ドアtoドアで1時間以内が通いやすいでしょう。電車の乗車時間の理想は、乗り換え1回40分以内です。リモートワークを勧めている職場やオンライン環境で過ごすことが多いなど、生活スタイルに合わせて、できるだけストレス無く通える場所を見つけましょう。

交通アクセスの良さ

通勤通学以外に、休日の移動のしやすさも考慮すると良いです。主要駅もしくは乗り換え路線が多い駅まで直通で行けるエリアに絞りましょう。また、夜遅くに帰ることが多い人は、終電が何時まであるかも確認しておくと良いです。

治安の良さ

とくに一人暮らしの女性は、犯罪に巻き込まれやすいので治安の良さは重視すべきポイント。犯罪発生率が低い街はもちろん、駅前や家のそばに交番があるか、街頭防犯カメラの設置が進んでいるか、街灯が多く夜でも明るいかなど、細かく確認しましょう。繁華街や飲み屋が多いエリアは、基本的に治安が微妙なので避けたほうが良いです。ファミリーが多い街は、住民の目があるので治安が良い傾向にあります。

駅前に買い物環境がある

家に帰った後にわざわざ買い物に出るのが面倒になることが多々あるので、駅から家までに買い物環境があると便利です。スーパーと薬局があれば、日常の生活に必要なものが大抵買い揃えられます。また、帰宅時間が遅くなりがちな人は、営業時間も必ず確認しましょう。コンビニで買い物すと毎月の生活費が高くなります。

 

一人暮らしにはワンルームか1Kがおすすめ

一人暮らしにおすすめの間取りはワンルームと1K。どちらも一人暮らし向けの間取りで最もスタンダートなお部屋です。お部屋のこだわりが少ない人は、以下の条件で探すと良いです。

一人ぐらしにおすすめの間取りと条件
・予算に収まる
・ワンルームまたは1K
・駅徒歩15分以内
・築年数指定なし
・室内洗濯機置き場
・エアコン付き
・BT別(こだわる人のみ)
・オートロック付き(こだわる人のみ)

間取りはワンルームか1Kがおすすめ

ワンルームと1Kの違いは、キッチンと居室の間にドアなどの仕切りがあるかないかです。広さや設備は、ほぼ同じです。お部屋を探すときは、畳数ではなく「専有面積」で見ましょう。一人暮らしなら18~22㎡ほどがちょうど良いです。とくにワンルームは、キッチンを含むお部屋の広さを畳数として記載しているので、体感2畳ほど狭く感じます。

初めての一人暮らしにおすすめの条件

駅徒歩5分と15分では、家賃相場が5~8千円も変わります。洗濯機置き場が外にあると、下着泥棒に狙われやすいうえ、雨や砂で壊れやすくなります。エアコンも、取り付け費用などが掛かるので、備え付けのお部屋が良いです。女性で、収入に余裕がある人は「BT別(お風呂トイレ別)」や「オートロック付き」など条件を増やすのも。ただし、2つ合わせると相場よりも1~1.5万円ほど高くなります。

内見は必ずしましょう

お部屋の内見は必ず行いたいところ。写真と実物では、イメージに相違が生まれやすいからです。時間帯によって、聞こえてくる音が違います。よりリアルな周辺の生活音を確認できるので音に敏感な人はとくに意識して見てください。

内見時に持っていくと良いもの

内見時に持っていくと良いものは「スマホ」「メジャー」「ペンなど転がるもの」の3つ。スマホ1つで、内装の撮影・メモ・ライト代わり・方位磁石代わりになります。1日で複数件回る人は、充電器も持ち歩くと安心です。メジャーは、お部屋の採寸で使います。ドアの幅や、購入予定の家具家電のサイズを確認してください。転がるものは、建物が傾いていないかの確認に使います。若干の傾きでも生活をするうえで不便が生じます。

内見で最低限確認すべき箇所

入居後にイメージと違っていたとならないように以下のことを確認しましょう。
・壁の厚さや防音性
・玄関とお部屋の扉の幅
・カーテンレールの幅や床までの高さ
・日当たりや窓の結露跡
・窓を開けたときのニオイ
・ベランダの使い勝手
・スマホの電波がきちんと入るか
・コンセントやケーブルの位置
・収納スペースの広さ
・ゴミ置き場の場所と清潔さ
・最寄り駅までの距離

防音性とスマホの電波の確認を忘れずに

防音性とスマホの電波は確認しておくべきです。お部屋の中央で手を叩いたり、壁をノックしたときの音の聞こえ方で防音性がわかります。スマホの電波は、画面を確認しながらお部屋の隅々まで歩いてください。稀に、立っていると電波が入るのに、床に座ると圏外になる物件もあります。


生活雑貨は「ひとりぐらし」「ひとり時間」を充実させる家具・インテリア雑貨・キッチン用品を提案するインテリアショップです。
アイディアやサイズにこだわった生活雑貨オリジナルの家具・雑貨は、一人暮らしにおすすめです。
おうちに帰るのが楽しくなるようなインテリアをご提案します。